御家元より下記リンク先の通り行事開催や稽古について指針がでております。
新型コロナウィルス感染症に伴う本部指針
新型コロナウィルス感染症に伴う本部指針その2
新型コロナウィルス感染症に伴う本部指針その3
新型コロナウィルス感染症に伴う本部指針その4
新型コロナウィルス感染症に伴う本部指針その5
新型コロナウィルス感染症に伴う本部指針その6
https://www.omotesenke.jp/
より
ホーム
行事一覧
青年部ご案内
青年部だより
入会・変更・退会
関連情報
広島県茶室一覧
あなたは
番目のお客様です。
最終更新日:令和4年4月17日
お知らせ
*ホームページについて
平成29年総会の決議により、HPは廃止の方向になっております。
有効期限までは情報更新を行うと思います。
*全国大会について
令和5年の春に広島で表千家同門会の全国大会が行われます。
平日(4月6日・7日)になりますが、青年部に入って茶席等お手伝いしてくださる方を大募集いたします。
次回の青年部活動 ご案内
今年度行事について
<新規会員募集中>
表千家茶道を学んでいる満18歳~満45歳の方ならどなたでもご入会いただけます。
(同門会員でなくても入会可能です)
社中の先生にご相談のうえで、下記連絡先にお電話、または
こちらのページ
からお申込みください。折り返しこちらからご連絡差し上げます。
個人ではなかなか体験できない行事や企画に参加したり、運営に携わることができ、平素のお稽古も生かせる場です。また、同年代のお茶仲間がたくさんできてお茶の世界が広がります。ぜひ一緒に学びを深め、盛り上げていきましょう!!
ゆかた茶会を令和4年6月5日に行います。
本年は10時30分より行います。
気軽な茶会を企画しております。
令和2年度青年部活動
◆主な活動ご紹介
総会
浴衣茶会(ふれあい茶会)
冬の茶会
令和2年4月
今年も集まらず、文書で総会決議を行います。
令和4年6月5日(日)
(予備日:6月12日)
場所:頼山陽史跡資料館
小さなお子様にも楽しんでいただける、気軽な茶会を企画しております。
令和4年12月4日(日)
場所:縮景園明月亭
同門会の中国お茶の会と同時開催で茶会を行おうと考えております。
青年部員の集い
令和5年2月頃
場所:未定
青年部員の連絡会です。
今後の行事の意見交換を行います。集いの中では楽しい企画を立てて、交流も図っています。
※内容により日時が変わる可能性があります
尚、ホームページについてのご意見・ご質問・ご要望等、お待ちいたしております。
〒730-0802 広島市中区本川町二丁目1-24 AUビル302
表千家広島県青年部
☎ 082-534-5808
seinenbu@omotesenke-hs.sakura.ne.jp
※メール送信の際は、件名に「表千家広島県青年部 HP担当係」と記入ください。
迷惑メール対策で削除される事があります。
※記事・写真等の無断使用及び転載をお断りします。
HOME
|
行事一覧
|
青年部ご案内
|
青年部だより
|
入会・変更・退会
|
関連情報
|
広島県茶室一覧
|
スタッフ
|
Copyright © 2008 omotesenke-hs All rights reserved.